2019.09.15 京都最古の禅寺 建仁寺 しらさぎから徒歩10分。「国宝」風神雷神図屛風の素晴らしさはもちろんのこと、法堂(はっとう)の天井に、平成14年(2002)創建800年を記念して「小泉淳作画伯」筆の双竜図は壮観。
2019.09.13 大覚寺 観月の夕べ 嵯峨天皇が大沢池にて、中秋の名月に舟を浮かべ、文化人・貴族の方々と遊ばれたことから始まった「観月の夕べ」。16時頃到着したものの、舟券は17時台が少しあるのみで、18時19時20時台のチケットは完売。17時台の舟に乗船しました(Instagramに動画を投稿しております)。日が沈む前でしたが周りの景色が見えて満喫。模擬店には月見弁当やお団子、たこ焼き、ビール、タピオカドリンクなどございます。